日常のお遊びメモ
遊び小屋

Pico

Raspberry Pi

RaspberryPi PicoとBMP280(温湿気圧センサ)

VS Codeの使い勝手とMicroPythonどうなのよ。 Picoに対応した各モジュールのライブラリ量、またはC/C++に走るか。 悩ましいところですね。
2021.05.05
Raspberry Pi
Raspberry Pi

VS CodeからRaspberry Pi Picoを動かす

VS Code に Pico用の拡張機能「Pico-Go」があったので入れてみた。 結果、Pico-Go 快適ですね。普段 VS Code使ってる方はコレ一択な気がします。
2021.05.01
Raspberry Pi
Raspberry Pi

RaspberryPi Picoはどうなの?

RaspberryPi Picoはどうなの?
2021.04.29
Raspberry Pi

最近の投稿

  • RaspberryPi PicoとBMP280(温湿気圧センサ)
  • VS CodeからRaspberry Pi Picoを動かす
  • 0.96インチ カラーLCD(160×80)
  • ArduinoNano と BME280
  • RaspberryPi Picoはどうなの?

カテゴリー

  • Arduino
  • Raspberry Pi

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

最近のコメント

    遊び小屋
    © 2021 遊び小屋.
    • ホーム
    • トップ